2022.01.29

久しぶりにD40。(カメラのことです)
ダイナミックレンジが辛いもの、このハイトーン画作りは結構好みだったりします。

----------

■投資の話の続き(興味の無い方は読み飛ばし推奨です)

2021年の7月に開設した特定口座(投資)に加え、同年6月から運用(確保型→外株へスイッチング)を始めていたDC(確定拠出年金)までマイ転しそうな勢いです。長期のインデックス想定とは言え、どくどくと血が流れているのを目の当たりにすると痛々しいです。痛々しいというか実際ダメージを受けている(痛い)のですが、個人投資家で成績の良い人の属性1位「亡くなっていた」、2位「忘れていた」らしいので淡々と死んだふりします。薄目です。チャート見ています。ダメじゃんそれ!市場に踊らされるよ!盆踊り?ラジオ体操?(これはダンスか?)ハイボラでリズム掴めないよ!ぎゃーす!
という落ち着かない日々を過ごしている皆さま(自分です)、お疲れさまです、様々。「ごきげんよう」の「よう」は「様」なのだろうか?と思って調べると「好う」でした。機嫌が好き!という表現は、気温が好き!と同じで妙に感じます。ご機嫌の傾斜が鋭角に斜めになり情緒不安定になっている方を見かけたら、きっとその人は個人投資家!(しかも最近開始した)に違いありません。もう何書いているのかわからんわ。

と慌ただしく書きましたが、実際はぼけーとしています。底で拾えなかった悔しさはありますが、最良でなくても長期保有で負けなければ良しの戦略です。悶々としている懸案は少額追加をどのくらいの期間に分散させるか、ということです(一撃のセンスないので)。なんか含み損からして焼け石に水のようにも思えますが、そうであっても仕込みはしておきたい、しかし暴落につながるのかも気になる。そして手弾は限られている。あー、手弾が潤沢にあったら!(←潤沢にあったらリスクは低くしてFIREしてる!)自分ルールが適当で貧弱だから窮するのです。(平均移動線とRSIで発令の青写真ありますが、長引けば資金が尽きるという設計不良、、おう。)

こういう時は本でも読んでピアノ叩いて猫と遊んでたまに筋トレして、仕方なく労働するに限ります。いつもと変わり映えないです。たまにちょっとのスパイスがあれば及第点です。そしてなぜだかスパイスは意志に反して一気に振り込まれる傾向があります。でも夏と冬が一日ずつ交互にやってきたら大変でしょうから、そんなもんなんでしょうかねえ。(比喩が色々と変!だ)
ヨイとテンよ、お前らは同時に甘えてよいぞ。しかし同時にジャイアニズムには走るな!

What are you up to?